全25件中10件表示
講師説明→実習→試食:5号(15㎝)1台作成、お持ち帰り。
折り込みパイ生地から手作りします。フィリングにクレームダマンドを作り入れ、表面の模様は初回は太陽をイメージした模様を切込みます。
冷菓M「抹茶と黒糖ムースのタルト」クリスマスコースレッスン♪
講師デモ→実習→試食:5号サイズ1台作成、お持ち帰りです。
シュクレ生地、クレームダマンドを作成、焼成したタルト台の上に、黒糖ムースを乗せ、抹茶シャンティーと鹿の子で飾り付けます。
※30年以上現役パティシエの美味しくなるポイント!黒糖ムースの作り方に注目!お砂糖の種類が変わるだけで、見た目も風味もかわります!!タルト、ムース、デコと、作るポイントがいっぱいです♪プロの技を身に着けて、クリスマスを盛り上げてくださいね!
パン「クリスト・シュトレン」12月クリスマスお勧めレッスン♪
タルトM「フルーツミルクレープのXmasタルト」12月コースレッスン♪
講師デモ→実習→試食、5号サイズ、1台作成、お持ち帰りです。
シュクレ生地+クレームダマンドのタルト台作成。
クレープを作り、クレームシャンティー&4種類の季節のフルーツを間に挟み、重ね、トップは苺で仕上げます。
タルトM「クリスマスのショートケーキタルト」コースレッスン♪
講師デモ→実習→試食:4号1台作成、お持ち帰り
スポンジ焼成後、3枚スライス、間には、クリームと苺をたっぷりサンド。
ナッペ後、トップにロザスを絞り、シューで作ったサンタを飾ります。
講師説明→実習→試食:雪玉、泥玉(チョコ)2種作成。ラッピングしてお持ち帰りです。
ブール・ド・ネージュ=スノーボール「雪玉」という意味のお菓子。
アーモンドパウダー入りの生地を作り、小さく丸め焼き上げ、粉糖をまぶして仕上げます。
※30年以上現役パティシエの美味しくなるポイント!粉糖のまぶし方に注目!基本は2度かけ!!まぶす時間、量にも気を付けるポイントがいっぱいです♪簡単な焼き菓子だからこそ、プロの技を身に着けてくださいね!