「one-over-f 」料理教室

「one-over-f 」料理教室

(埼玉県さいたま市浦和区)

充実な学生生活を終えて(^^)

鈴木 和子 先生のブログ 2024/3/17 21:59 UP

卒業証書を頂きましたひゃっほー🫶🏻





学校へ通う事を
誰よりも応援してくれていた義理母は
昨年6月に他界してしまったので
直接報告は出来ませんでしたが


小さなハガキの中に2度も(詳細記事↓)
『ちゃんと卒業しなさい』と書いてあるので
約束は果たせました



『ちうねんは春から学生に....。』今年で8年になるお料理クラスですが、勝手ながら3月までとさせて頂き(2年間お休み)『お菓子クラス』と『紅茶クラス』のみ週末に続けさせて頂く事と致しました理由は…ameblo.jp


そしてにゃんと
姪っ子が、昨年一学年下に入学したので
卒業式では
夢のコラボとなりました


たくさんのヤング達が
可愛くハカマを着こなす中
「B B Aは一体何着りゃいいんだ?」と、
大人達(社会人経験者)は頭を抱えましたが
各々手持ちのワンピやスーツでしのぎました


けど。。


やっぱり入学式同様

受付で保護者と間違えられたりして
まあ当然ちゃ当然か ちうねんだもの


懐かしいスタイルの式次第を眺めると
国家斉唱

仰げば尊し
蛍の光の3点セットは、今もご健在です


なんなら
このご時世に『祝電』?も
廃れていない事に驚いてみたり
タイムスリップを楽しみました




『蛍の光』なんて聞いたら
イントロで泣いちゃうかもと思い
常時ハンカチを持って
スタンバイしていましたが


意外と
かけこみのスーパーなどでよく聞く
馴染み曲のせいか
あれ?ハンカチは不要でした


ふー。。。

これで学生生活も終わりです🏁


学生なんてさせてくれた家族や

勉強を教えてくださった先生方


お祝いの声をかけてくれた方々や
お教室の再開を待っててくれた生徒さーん
に、ただただ感謝です



今日から
フツーのおばさんに戻りま〜フ


ではでは皆様〜
いつもblogを読んで下さって
ありがとうございます

ブログサイトを見る 教室HPのURL

先生のブログ記事一覧へ

特集

最近チェックした教室open